終わっちゃいましたね~。毎週、ほのぼのしたり、涙したり、楽しみな時間でした。
抜群の配役で、とくに、お姉さん役の木村多江さんは本物かと錯覚するほど。そして、研ナオコさんなど脇を固める阿佐ヶ谷の面々も素敵な人達で、阿佐ヶ谷のみなさんの温かさに触れながら、私も一緒になって姉妹を見守るようでした。
ドラマ放送の途中で、お二人のエッセイ本も読ませていただき、こちらもお二人の人柄が滲み出ていてすごく良かったんだけど、ドラマの展開より先に中華料理店『朝来』のおかみさんが亡くなったことを知ったときは、かなりショックでした。
だから、そのお話があるドラマの6話はすぐには見れませんでした。
そして、先日、とうとう最終回を迎えてしまいました。お二人の日常をほっこりと癒やされつつ、終わってしまったのが本当に寂しい。
あらためて、今後の阿佐ヶ谷姉妹のご活躍を期待し、ドラマ同様に見守っていきたいと思います。
《ドラマ情報》
NHK よるドラ『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』
【放送予定】
11月8日(月)スタート!
毎週月曜[総合]後10:45~11:15<全7回>
【原作】
『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』阿佐ヶ谷姉妹 著
【脚本】
ふじきみつ彦
【音楽】
髙城晶平(cero)・王舟
【語り】
きたろう
【出演】
木村多江、安藤玉恵 / いしのようこ、中川大輔、楠見 薫、山脇辰哉 / 宇崎竜童、研ナオコ ほか
【制作統括】
三鬼一希、櫻井壮一
【プロデューサー】
堀内裕介
【演出】
津田温子、新田真三、佐藤 譲