2023年公開作品。ずっと気になっていたベイビーわるきゅーれ。なぜかシリーズ2から観てしまう…。でも、これが良かった。思いっきりハマってしまいました。 もっと言うと、実は高石あかりさんが見たいがために先に見たのは映画『ゴーストキラー』。こちらは普…
50歳を越えてずっと行かなきゃなぁとぼんやり考えていましたが、最近の体力の落ち具合にさすがに意を決して予約を取り、先週土曜日に帯状疱疹のワクチン接種に行ってきました。 帯状疱疹は、過去に水痘(水ぼうそう)にかかった時に体の中に潜伏した水痘帯状…
やっとです。映画館でたまたま予告を見て以来、この作品は絶対に見に行こうと決めていたのに、なかなか重い腰が上がらず、それでも上映期間ギリギリの滑り込みで観に行けました。 原作者である東村アキコ氏が脚本を手がけ、ご自身と恩師との9年間に渡る実話…
エントリーして抽選結果待ちだった、東京レガシーハーフマラソンは、先週から結果が出始めていた女性ランナー枠、東京都民枠、そして、本日結果が出た一般枠、すべて落選となりました。 しばらく走れなさそうな今の最悪な足の状態に、正直、落選でホッとして…
数日前から夕方になると左足首が激痛で、帰りの最寄り駅からの徒歩15分の道のりが痛くて歩けないぐらい、立ち止まっては痛みでうずくまりながら地獄の道のりでした。 足首のこの辺りとピンポイントで痛いのではなく、足首全体が痛くて。なんだか嫌な痛み方で…
今年の参加賞はレジャークッションでした。 マラソン大会はフィニッシュ後、地べたに座って休憩することが多いので、大会参加でいつか使えそうです。 フィニッシャータオルは去年同様のブルーのスポーツタオル。 去年のフィニッシャータオルもそうですが、新…
都選挙管理委員会が21日、都議選(6月13日告示、22日投開票)と夏の参院選のイメージキャラクターに俳優の清原果耶さん(23)を起用することを発表しました。 東京都民で良かったです!期間中、果耶ちゃんを街中で見れるかと思うと今から楽しみ。爽やかな表…
かなりレポが遅くなってしまいましたが、実は1月の新宿シティハーフに参加していました。今回はメモも残していなくて、もう、これだけ期間が空くとかなり記憶が薄れているので、コースの所々で感じて記憶に残っている感想をざっくりですがまとめておきます。…
16日からスタートしているサンマルクカフェと桔梗信玄餅のコラボ。情報が解禁になってから楽しみにしていたので、さっそく行ってきました。 今回は前回食べられなかった『桔梗信玄餅パフェ』を注文。桔梗信玄餅が4つも乗っていて、しかも信玄餅が意外とふん…
今年は11月〜12月でフルマラソンを2本走ります! 参加するのは、遠征レースとなる11月2日開催の富山マラソンと久しぶりに走る12月7日開催の湘南国際マラソンです。 湘南はマイボトル必須になってから初の参加。以前走った時とはガラッと変わった湘南がどんな…
こちらもだいぶ時間が経ってしまっています。2月末に観に行った作品です。クドカンワールド全開で笑いもありますが、クドカン自身も初期に感染した経験のあるコロナウィルスのパンデミックのこと、東日本大震災のことも、クドカンならではの描き方にやられて…
だいぶ滞ってしまっていました。1月に観に行った舞台の感想です。KERA CROSSでしかも藤井隆さん、坪倉由幸さん、猫背椿さんが出ているということで、『ジャンヌ・ダルク』以来の久しぶりの観劇に行ってきました。ただ、正直、あまり体調も良くなくて、私自身…
25日開催の山中湖ロードレースの案内が届きました!山中湖はかなり久しぶりの参加。今回はハーフではなく、山中湖畔1周(13.6km)の部門で参加します。 やっぱり大会案内が届くと気合が入りますね。 余力を残して、までは行かなくても楽しんで走れるよう大会ま…
遅ればせながら、嬉しいニュースです。 清原果耶さんの主演ドラマの出演情報、めちゃくちゃ嬉しい!しかも、TBS火曜ドラマ枠です。この枠での主演は『ファイトソング』以来になるので約3年半ぶり。7月から3か月、毎週、果耶ちゃんに会えるかと思うと、それだ…
期間限定なのでもう終わってしまったかな。 定期的にローソンは桔梗信玄餅さんとコラボしてくれます。桔梗信玄餅ファンとしては嬉しい限りです。 どらモッチやロールケーキなどの定番も出ていましたが、今回はこれをチョイス。以前にも販売されていたような…
4月に入っても、ずっと情報が出ないなと思っていたら、なんと今年は開催中止の情報が入ってきました。 中止となった経緯も含め、去年のリベンジをと思っていただけに大会中止はちょっと残念です。 コースも楽しいし、エイドも松本らしさがあって、素晴らしい…
去年公開された映画『青春18×2君へと続く道』のBlu-ray&DVD発売が発表されました。 いつ発売になるんだろうとずっと待っていたので、やっと来た!という思いです。 情報を知って速攻でBlu-rayを予約しました。 劇場で観て以来になるので、Blu-rayの到着が楽…
ついつい桔梗信玄餅の文字を見てしまうと手に取ってしまいます。今回はアイス最中。 真ん中に信玄餅が入っていて美味しかったです。 ちなみに、桔梗信玄餅の桔梗って『ききょう』と読むのを最近になって知りました。間違って読んでました。
4/11公開されたばかりの作品ですが、たまたま地元の映画館のスケジュールを見ていて初めてこの作品を知りました。次期朝ドラ主演が決まっている高石あかりさん主演。口コミ良し、作品の内容も面白そうだったので、急遽、観に行ってきました。 いやぁ〜、想像…
テアトル新宿で無事にテアトルシネマグループのTCGメンバーズカードをゲットしてきました。メンバーカードが映画『片思い世界』とのコラボされているカードです。新宿まで来た甲斐がありました。 意外と新宿に映画を観に来ることもあるので、メンバーカード…
1995年に公開された不朽の名作、岩井俊二監督初の長編作品映画『Love Letter』。去年、清原果耶さん出演の『青春18×2 君へと続く道』の中でもこの映画が作品のKeyとなっていて懐かしいなぁと思っていましたが、まさか、劇場の大きなスクリーンで再び観れる日…
先日の花見ランの時に撮影していました。 今年も綺麗でした。 感動の熱量は少なくなっているけれど、心が弱っていても桜は綺麗だなと感じられました。それはそれで良しですよね。 こちらは別日に撮影。人も出ていて、快晴のお花見日和でした。
4月に入りだいぶ経ってしまいましたが、2025-2026シーズンが始まりました。 ただ、身体の不調は未だ続いていて強い倦怠感がなかなか抜けなくなっています。運動すると、いや運動をしていなくても気持ちが悪くなったり胸が圧迫されるような苦しさがあったりと…
制作発表から公開まで2年近く、待ちに待っていました。舞台挨拶のチケットを申し込んでいましたが、抽選に見事に外れてしまいショックでしたが、気持ちを切り替え映画館でのライブビューイングで観てきました。 でも、これはこれで正解だったのかも。最近、…
本日開催された南アルプス桃源郷マラソン、結局、体調が戻らぬまま参加辞退となってしまいました。 これで今シーズンのレースは終了。まずは体調の回復と走る身体に戻すところから。今日も少し走ってみましたが、スタートするまでに時間がかかるし、走り終わ…
30年の時を経て、4月4日4Kリマスターで公開決定。30年もの時が流れ、今の自分にはこの映画はどう映るのだろう、どう感じるのだろう。心に残る大切な作品、絶対に観に行きます。 https://youtu.be/PkRJCugP2k4?si=eC5QDHsX1vAtI5vg
本日開催のさいたまマラソンは冷たい雨となってしまいました。私は予定通りDNSです。 参加されるランナーの皆様が無事に怪我なく走れることを願っています。悪天候に負けず、これまでの練習の成果を出し切って楽しんでください。
2月の青梅マラソンを諦めたあたりで決めていました。来週開催のさいたまマラソンは見送ることにします。 脚も出来ていない、何より体調も心の状態もあまり良くない。時間は気にせず、ゆっくり走るのもありかなぁと走らないと決めたあとも何度も悩みましたが…
目白ロードレースの参加賞です。 あとはバナナが1本。こちらは会場で食べてきました。メロンパンは昼食として帰宅後に美味しくいただきました。参加賞に食べ物が多いと嬉しくなります。 参加賞メインのフロストボトル。 夏場にたくさん水分持ち歩くのに重宝…
昨晩から悪天候で都心部も積雪が予想されていましたが無事に回避。マラソン日和の晴天の中、初参加の目白ロードレースに参戦してきました。 目白ロードレースは最長で5.2km。あとは親子レースや子供たちが走れる距離の部門があり、地元に根付いた大会という…