2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

たい焼き鯛千社

先週土曜日に高円寺で商店街の食べ歩きのイベントに参加してきました。1人では絶対入れないような総勢14〜15件の小さな飲み屋さんなどがそれぞれ1品出し合って、そこをご飯を片手に巡るというイベントです。 ホルモンやら自家製カレーやら餃子やらお肉…

日曜日は雪??

日曜日の天気予報、曇りと雨と雪マークがついていました。 しかも、今日から少し暖かくなると言うのに、日曜日は2℃〜7℃ですって!マジでか・・・。三浦は海風も強烈なら最悪のコンディションになりそう。覚悟しておくしかないですね。

たい焼き うすかわ五右衛門 きな粉あん

川崎大師の帰り道、前もって調べておいたたい焼き屋さんに行ってきました。 川崎モアーズのB2Fにある『うすかわ五右衛門』です。地下通路側から入っていくと、入り口すぐのお店になります。 今回は、期間限定の『きな粉あんたい焼き』を購入。焼きたてアツア…

川崎大師

2月中に行こうと決めていました。先週、先々週と大雪の週末に、もう今日しか行く日がなかったのに、朝から京浜東北線が川崎駅で衝突脱線事故。川崎駅に向かう南武線も影響を受けていました。 もはや今日もダメかと思いましたが、諦めないで午前中は部屋の掃…

真央ちゃん、ありがとう

今日未明、彼女の4年間の集大成、素晴らしい、本当に素晴らしい演技でした。 魂の演技に、まばたきさえできない迫力がありました。 真央ちゃん、素晴らしい演技をありがとう。そして、お疲れ様でした。

勉強会『肩関節周囲炎に対する最新の知見と運動療法の実際』

週末の雪の影響が残る中、日曜日に勉強会に行ってきました。 今回のテーマは、『肩』。なかでも肩関節周囲炎についてです。いろいろなデータや解剖の画像で筋・関節包の伸張を確認できたことは、今後に大いにつながるものとなりました。とりあえずは、雪が残…

葛西選手銀メダル!

ノルディックスキー・ジャンプ男子ラージヒルで葛西紀明選手が銀メダルを獲得しました! やりましたね。同年代の活躍はやっぱり嬉しいです。気持ちが強ければ、努力は報われる、年齢なんて関係ないんです。 葛西選手のジャンプに、パワーをたくさんもらえまし…

雪に負けるな〜6km走〜

今日は朝から勉強会で市ヶ谷まで行っていました。都心は、雪は残っているものの、歩道の雪はほとんどなくなっていました。羨ましい、走る準備してくればよかったよ。 今朝の葛西選手のジャンプに刺激され、走る気満々で帰宅後、さっそく出かけました。 多摩…

大雪・・・続く

帰りの多摩線、満員電車状態でした。今回の大雪は、朝からいまだに降り続いています。 先週より厳しい状況です。帰りの電車は止まるし、乗り換えの新百合ヶ丘で30分以上待ちました。寒くて、手足の感覚は麻痺状態。家に着いても鍵がなかなか開けられない・…

雪・・・

予報通り、朝から雪。もう、うっすらと積もってきています。今日は1日雪だそう。帰りが今から心配です。

男子フィギュアスケート 羽生結弦選手金メダル!

羽生選手おめでとうございます!ライブで観ていました。 オリンピックと言う私たちには想像もできない緊張感の中、みんな素敵な表情でリンクの上にいました。それぞれの思いを胸に清々しく戦った選手達に拍手です。 素晴らしい演技をありがとう。

計測タグ返却完了

毎朝バタバタの時に気づいて出せないでいた赤羽ハーフの計測タグ。 昨日のうちに準備万端にして、今朝、ポストに入れてきました。 これで一安心です。

今週末はまた雪?

この時期あまり降られと困ります。三浦までもう少しだと言うのに、トレーニングの追い込みが思うようにできません。 雪は降ったあとも大変なので、走る間隔も天候に合わせるしかないです。もう無理くりだな。 天気予報では、また金曜日から天気が崩れるみた…

勉強会『神経科学から考えるパーキンソン病のリハビリテーション』

今年初の勉強会に行ってきました。東京中央区の有楽町線新富町駅まで、ちょっと遠いけど、意外と1時間ちょっと(電車だけの時間)で行けました。 パーキンソン病の勉強会って、今までなかなかなかったので、今日は貴重な機会になりました。内容は勉強不足で…

第5回東京・赤羽ハーフマラソン

残念ながら、雪の影響で、昨日13時の段階で大会中止が発表されました。 昨日のあの雪だったので頻繁に公式サイトを見ていたら、『例年にない大雪によるコース走行不能(凍結)のため、止むなく中止を決定いたしました』との発表が早い段階で出ましたね。 …

ひどい吹雪です

仕事が終わり、1時過ぎに職場を出たら、風もあって少し吹雪いていました。 小田急線は遅れがあり、途中止まったりもしましたがなんとか動いていたのですが・・・。 乗り換えで降りた、新百合ヶ丘でのんびりお昼を食べ、ウィンドウショッピングなんて、ブラ…

雪降ってます!

表はすでに白銀の世界。去年の大雪をしのぐ10年ぶりの積雪になるかもとの予報です。 なのに、今日は仕事。今のところ電車は動いていますが、帰りが怖いですね〜。とりあえず半日勤務頑張ってきます。

楽しい飲み会

今日は前の職場の同僚と久しぶりの再会。 相変わらず、職場環境は大変そうでしたが、とりあえずはみんな元気そうで安心しました。 久しぶりに心を許せる仲間にあって甘えられて、私だけかもしれませんが楽しく飲めました。 お酒は飲まないつもりが楽しくて結…

眠くて気持ち悪い

眠い・・・なぜか頭は冴えてるけど。今日1日持つかなぁ。

打ち上げ&ソチオリンピック フィギュアスケート

今日は学生さんの打ち上げ、帰ってからはラン練習(10km)と夕方から大忙し。 まだ今週の勤務が2日も残っているのに、今日からはじまったソチオリンピックのフィギュアスケートを真夜中に見てしまいました。男子シングルで1位になった羽生選手の滑りは美し…

いやぁ〜寒い!

昨日は今年初の積雪でした。うっすら屋根に積もる程度だったので、路面凍結せず良かった。 一昨日は、日中18℃まであがる暖かさだったのに、一転して、昨日から猛烈な寒さに戻ってしまいました。 でも、今週平日は1度も走りに行ってないので、今日は頑張っ…

予定通りの週末ラン

先週サボったので、予定通り、週末は2日間走ってきました。 2日目の今日は、少し距離を伸ばそうと思っていましたが、11km以降、左の足裏が痛くなってきたので、無理はせず歩きにしました。 いまだに、左の足裏はシクシクと痛みや違和感があるので、心配…

富士裾野高原マラソンエントリー

5月の大会を1つエントリーしました。ずいぶん悩みましたが、1つはこの富士裾野高原マラソンに決めました。 結構、アップダウンがあるみたいです。 走り始めてから5月の大会に参加するのは初めてなので、上手く怪我をしないようにトレーニングをコントロ…

サボって5日間休足

いよいよ2月に入りました。なんだか1月は怒涛のごとく、1か月があっと言う間に終わってしまいました。 今週は火曜日に、職場の勉強会担当(心不全の勉強会)だったこともあり、前半は完全ランオフは覚悟していましたが、中盤から後半は完全にだらけてしま…