勉強会『今さら聞けない!脳卒中理学療法の理論と技術‐Part4‐脳卒中患者の体幹機能へのアプローチ』

久しぶりの勉強会参加です。そして久しぶりの実技のある勉強会。緊張しました。

会場も埼玉県、最寄り駅は川越がもうすぐという指扇駅です。

疲れていて行くのを躊躇しましたが、やっぱり参加して良かったです。


ハンドリングのこと、体幹へのアプローチ、今までなんとなくやっていたことも深く意味づけできました。


実技が苦手ですが、基礎を地道にやる大切さを再確認もできました。さっそく今日学んだことを明日から、今困っている患者さんにトライしてみます。


来月は同じ研究会で運動器の勉強会に参加予定です。これも楽しみなんです。たぶん実技があるから緊張しますが。


最近、自宅学習サボってますので、気持ちを新たにボチボチとやっていきたいと思います。


それにしても、行きは暑かったな〜。


《勉強会テーマ》
『第9回 今さら聞けない!脳卒中理学療法の理論と技術 Part4-【治療】脳卒中患者の体幹機能へのアプローチ』


開催日時:2014 年7月27日(日)
10時〜17時頃まで


講師:北里大学メディカルセンター リハビリテーションセンター
渡辺 学 先生

専門理学療法士(神経系)PhD(理学療法学)


主催:主催 Body Logic研究会-shiroPiTa.Lab-


会場:指扇病院 リハビリテーション室(3F)

アクセス:川越線 指扇駅 から徒歩15分弱