第7回 ウィークデーマラソン in こどもの国

f:id:sinnosuke22:20191119150857j:image

本日開催された『第7回 ウィークデーマラソン in こどもの国』に参加してきました!

 

17日の横浜ノースドックランニングフェスティバルには参戦できなかったので、今日の大会が水戸黄門漫遊マラソン以来の大会参加になりました。

 

雨も明け方には止んで陽射しが眩しい絶好のマラソン日和。気温も暑いぐらいで、上着はTシャツ1枚でちょうど良いぐらいでした。

 

こどもの国の外周コースはかなりタフな走り甲斐のあるコース。きついけど何故かまた走りたくなるんです。

 

そんなタフなコースを去年に引き続き、1周4.2195のコースを2周回する10/2マラソンに参戦しました。

 

今の私の精一杯の走りで、息を切らせながらの走りでしたが、苦しいながらもやっぱりレースは楽しいです!

 

アップダウンに苦しみながら無事に8.4kmを駆け抜けました。

 

いやぁ〜、あのコースをフルマラソンハーフマラソンで走るランナーさんは凄い!尊敬しかありません。

 

そして、あまり速いタイムではありませんでしたが、平日開催で参加者も少ないこともあってか、有難いことに入賞までさせてもらいました。

 

残念なことに『ウィークデーマラソン in こどもの国』は、今大会が最後になるそうです。貴重な平日開催で、和やかな雰囲気のこの大会が好きだったので無くなってしまうのはちょっと寂しい。

 

ただ、同じ主催で毎年冬に開催される、『チャレンジリレーマラソンinこどもの国』も個人の部があり同じコースを走れるので、日程が会えばまた参加したいと思っています。

 

ちなみに来年は、3月7日(土)開催。私は翌日が静岡マラソンなので、残念ながら参加できません。

 

最後に、

 

大会関係者の皆さま、毎年、楽しく安心して走れる環境を作っていただいていること、また、コース上での声援、ありがとうございました。


f:id:sinnosuke22:20191119150931j:image

最初にスタートするフルマラソンの部(リレーと個人の部)。この難コースを10周もするんです!個人の部は猛者揃い、凄いです。


f:id:sinnosuke22:20191119151122j:image

フルマラソンスタート直後。このあと、ハーフマラソンがスタートし、最後に10/3、10/2、10/1マラソンが一斉にスタートします。


f:id:sinnosuke22:20191119151338j:image

空が綺麗です。


f:id:sinnosuke22:20191119151411j:image

木々も一部、綺麗に色づいていました。


f:id:sinnosuke22:20191119162839j:image

こちらは参加賞です。袋から出していませんが、フェイスタオルです。生地がしっかりしていて、デザインも素晴らしい。毎回、このフェイスタオルをいただくのが楽しみなんです。


f:id:sinnosuke22:20191119163210j:image

こちらは、入賞していただいた商品たち。高タンパクめん、食べるのが楽しみです。



f:id:sinnosuke22:20191119151531j:image


f:id:sinnosuke22:20191119151553j:image

こどもの国、1人で練習に来るのもありですね。

 

 

 

 

 

 

 

リカバリー週間終了、練習再開です!

水戸黄門漫遊マラソン後、1週間はリカバリー週間と決め込み、完全休養して身体の回復に徹しました。

 

フルマラソン後翌日は脚全体が筋肉痛でバリバリの痛み。階段を降りるのも辛かったのですが2日目には筋肉痛は少し残るものの普通に動けるまでに回復。

 

3日目に仕事で動いても苦痛なく、脚はだいぶいいかなぁと思っていたけど、小走りすると太ももに痛みが出る。

 

 

そして5日目には小走りで太ももの痛みがでなくなるまでに回復。ただ、今度は太もも以外の足首やら股関節に違和感が出てきました。

 

6日目7日目、だいぶ脚の違和感・痛みは気にならなくなり走りたい気持ちが出てきましたがここは我慢してお休み継続。

 

とくに7日目の昨日は走りに行こうか迷いましたが、グウタラしすぎてサボったという感じ。

 

脚はこんな感じでしたが、頚から腕の症状がいつもより強めに出ていてかなり不安でした。

 

そんなこんなで走らない1週間を過ごし、今日からラン復活です。夕方暗くなってからやっと走りに出て10km走ってきました。始めは快調でしたが6km過ぎから段々太ももが重くなる。まだまだ完全回復には至っていないようです。

 

ラン練習再開。次は、3月の静岡マラソンを目指して、また1から身体を作り直しです。

 

11月・12月は、段々、長距離を踏み1月・2月に30kmペース走ができるまでの脚作りに励みます。

 

レースは11月・12月初旬はお楽しみレースを数本と12月末のハーフマラソン、1月ガチレースの大阪ハーフマラソンがすでにエントリーを完了しています。

 

さぁ、ここからまたスタートです。

 

第4回水戸黄門漫遊マラソン レポ

f:id:sinnosuke22:20191104111928j:image

あれから1週間経ちました。フルマラソンを走ったのがもう遠い昔のよう。さてさて、遅くなりましたが水戸黄門漫遊マラソンの走りの記録を残しておきます。

 

 

10月27日(日) 出発時は曇り

 

前泊していたホテルを早めの7:30過ぎに出発。ホテルから会場までは徒歩10分弱で到着。

 

会場は誘導がしっかりしていて、ランナーの導線も分かりやすく歩き回らず体力を温存できて素晴らしい。

 

まずは手荷物預り所で、待つことなく荷物を預け、それでもまだまだ8時前。


メイン会場を下見して、トイレも早い段階だったので全く並ばず余裕で入れました。ちなみに、整列場所へ移動を始めた8:30前後にはトイレが長蛇の列になっていたので早めの行動は正解でした。

 

それでも、時間が余っていたので腰を下ろしてゆっくり一息。

 

整列開始時間は8:10からでしたが、ゆったり周りを眺めながら8:25過ぎにエネルギーゼリーとサプリを摂取し、スタートブロックへ移動を始めました。この頃から雨がポツポツきていたでしょうか。

 

メイン会場からスタート地点まで少し歩きます。スタート地点は大通りで道幅は広々。

今回はBブロックスタート。雨の降りが少し増してくる中、開会式が始まり、スタート数分前には強い雨が振り出し周りのランナーもざわめいていましたが、それも一時で雨の降りが弱まり、いよいよ9時スタートの号砲です。


走り出しはまあまあ快調。Bブロックなだけに周りのランナーさんもだいたい同じペース。それでも、1km6分を切る少し速いペース。

 

私の中では、『30kmまではキツくないペースを維持する』、そこから先は行けるところまでという、ざっくりした作戦でいくことに。

 

しかし、20kmまではいい感じで行けましたがそこまでが長かったことと膝に怪しい違和感が出始め、20km過ぎにスローペースに我慢できず少しペースアップしてしまいました。それがいけなかった。

 

長距離練習の足りなさはここで如実に出ました。頑張れたのは27〜8kmぐらいまで。

 

苦しい走りの中、さらなる苦しみがこのあと待っていました。30km手前だったと思います。後方から黄色の風船と道幅いっぱいに広がる大集団がチラッと視野に入りました。そうです、4時間のペースランナーとその集団です。

 

ここからは、すぐ後ろをペースランナーの集団に追われる苦しい走りが続きました。

 

イーブンペースで走るペースランナーさんのランナーへの激もそのときの私には苦痛そのもの。走りはギリギリ、フォームはめちゃくちゃ、本当に苦しかった。

 

とにかく、脚にも精神的にも辛いこの苦しみに耐えながら、33km過ぎに千波湖に入りました。もう、苦しすぎて顔はくしゃくしゃ目も開けられない、景色を見るどころではなく、走りもフラフラしていたと思います。

 

そんな頑張りの走りも35kmあたりまでが限界でした。突然見舞われた右太もも裏側ハムストリングスの激しいつり。そこで終わりました。

 

すぐにお守りで持っていた『コムレケア』を投入したので、痛みが長引くことなく早めに収まりましたが、1度つってしまうともうダメでした。

 

その後、走り出しては太ももの前やら裏やら左右関係なくつりまくる。それでも、歩いているのとは変わらないスピードながらなんとか走り進めました。


ここからは1kmが本当に長かった。行けども行けども前に進まない。そんな走りを沿道の応援に助けられ、私設エイドでコーラやぶどうをいただき、力をもらってかろうじて前に進む、何度もう止めたいと思ったかわかりません。

 

そして、梅香トンネルへ。トンネル内に入ると若いボランティアさんたちの熱い熱い応援。トンネル内に響き渡る大きな声援に感動で泣きそうになりました。

 

脚を引きずるように走り続け、あと残り3kmすぎ、ここまで走れたことに感極まってうっすら涙が。

 

何度も脚がつり、まともに走れない中、段々、スタート直後に走った見覚えのあるコースに戻ってきました。そして、正面にフィニッシュゲートが見えてきました。

 

フィニッシュゲートを見て、フルマラソンという長い道のりを走り切れたことにまたまた感極まってしまいました。本泣きしそうになるのをなんとか堪えてのゴール。

 

タイムは4時間12分台。

 

途中、無茶をしたのが悔やまれますが、走ることを諦めずよく頑張れたと思います。

 

ゴール後の脚はもうガタガタでしたが、フィニッシュ地点がメイン会場そばなので、ゴール後も歩き回らず助かりました。

 

こうして、無事に復帰後初フルマラソンを終えることができました。

 

とにかく、水戸は応援が素晴らしい!沿道の応援、応援の方があちこちであめやチョコを出してくれたり、私設エイドを作ってくれていたり。そして、ボランティアの皆さまの熱い応援、雨に濡れながら、本気の声援にどれほど助けられたかわかりません。

 

水戸市も台風や数日前の大雨の被害があったにも関わらず、大会を開催してくれたこと、そして地元の皆さま、ボランティアの皆さまの暖かく力強い応援には感謝しかありません。

 

苦しい苦しい42.195kmでしたが、水戸の地でフルマラソンを完走できたことに感謝致します。ありがとうございました。

 


f:id:sinnosuke22:20191104105131j:image

手荷物預り所のある三の丸小学校。ゼッケンに手荷物預り所の番号が割り振られています。朝早めの到着だったのでスムーズに預けられました。ちなみに帰りも並ばず荷物を受けとれました。ランナーが戻ってくるのが見えるとすぐに係りのスタッフさんがゼッケン番号を確認し後方スタッフさんへ伝え、スムーズに渡せるようにしてくれていました。こんな細やかな心遣いが粋ですよね。

 


f:id:sinnosuke22:20191104105710j:image

メイン会場です。


f:id:sinnosuke22:20191104105743j:image

メイン会場すぐそばに出店エリア。ご当地グルメなど美味しそうでしたが帰りは着替えて戻ってくる余力がありませんでした。


f:id:sinnosuke22:20191104110524j:image

茨城県三の丸庁舎。この前で少し腰を下ろして休憩していました。


f:id:sinnosuke22:20191104110913j:image

茨城県三の丸庁舎の前がフィニッシュゲートになります。


f:id:sinnosuke22:20191104111119j:image

会場はとってもコンパクト。案内のスタッフさんもたくさん、導線もしっかりしていて歩き回らなくて済むのが何より素晴らしいです(大会ホームページより)


f:id:sinnosuke22:20191104111317j:image

フルマラソンのコース図。今回は周りの景色を楽しむ余裕がありませんでしたが、アップダウンありのなかなかのコース。33km過ぎからの千波湖はどこまで走るのかわかりにくく精神的に辛く、さらに最後に待ち受ける坂道は撃沈必須!しっかり走りこまないと最後まで走り切れない意外とタフなコースです。(大会ホームページより)

 


f:id:sinnosuke22:20191104111810j:image

水戸はおもてなしと応援が最高!いつかまたリベンジしたい素敵な大会でした。

 

 

 



 

 

 

 

 

第4回水戸黄門漫遊マラソン完走しました!

1日遅れになってしまいましたが、昨日開催された水戸黄門漫遊マラソン、頚を痛めてから初めてのフルマラソンでしたが、無事に完走することができました。

 

正直『無事に』という言葉には『?』マークがつくぐらい、何度も脚をつっては立ち止まり、ボロボロになりながらの長い長い道のりでしたが、地元水戸の皆さまやボランティアの若者たちの熱い声援に、たくさんの力をもらって、なんとかゴールまでたどり着けました。

 

後半は、トンネル内での若者たちの熱い声援に感動しては涙ぐみ、ゴールができそうだと確信した残り数km地点やフィニッシュゲートが見えたあたりで、ここまで走れるようになったことに感極まって泣きそうになりました。

 

苦しい苦しい42.195kmでしたが、フルマラソンを走れたことに感謝しかありません。

 

台風被害もあった中、開催してくれた水戸市運営関係者の皆さま、ボランティアの皆さま、沿道で応援してくれたたくさんの地元の皆さま、ありがとうございました。

 

 

水戸黄門漫遊マラソンスタート前、いよいよです!

f:id:sinnosuke22:20191027080736j:image

すでに会場入りし、荷物預けもトイレも完了。スタートまで時間がかなりあり、ただいまゆっくり腰を下ろしてお休み中です。

 

スタート30分前にエネルギーゼリーを摂取し、今回秘策の『カツサプ』というサプリ(泣きそうなぐらい高いんです)を2袋投入予定です。

 

あとは、ポケットにエネルギージェル3つ、カツサプ1袋、足つり時のお守りにコムレケアを2袋入っていて、2つしかないポケットはパンパンです。

 

さてさて、整列開始は8:10からで、スタートは9:00になります。

 

こんなに間際になっても、まだフルマラソンを走るテンションになっていない。

 

完走できるのか、緊張が増してきました。お腹が痛くなってきたかも・・・。

 

いよいよ明日は決戦の日

今日は水戸入りしなければならないのに、朝から自宅の掃除をして、なかなか行けなかった美容院(だから、川崎の溝ノ口経由です)に寄ったりとバタバタしながらも、水戸駅近くのホテルに無事に夕方到着しました。今は明日の準備とスタート前の導線・フルマラソンのコースを軽く確認をしています。

 

正直、フルマラソン前日にこんなに不安で走るのが怖いと感じているのは初めてのことです。10月に入り練習ペースがダウンしたことは確かですが、8月は暑いなかそこそこ走っていたし、9月は初の月間走行距離200km越えも達成しました。ただ、ハーフ以上の距離を走っていないこと、ハーフの距離でも脚がガタガタになること、右脚の不調などなど、頚を痛めてから初のフルマラソンを走るには不安要素の方が大きいんです。

 

そんなこともあり、昨日の夜にやる用事をほとんど今日に持ち越して、今朝も支度を進めながら、『水戸の参加は辞退しようかな』なんて悪魔の囁きに惑わされながらも、なんとか自宅を出発できました。家を出てさえしまえば行くしかないので、フルマラソンを走ることはなるべく考えず、旅行気分でなんとか水戸まで来れたという感じです。

 

今でもフルマラソンを走るテンションではありませんが、ここまできたらやるしかありません。チャレンジあるのみ!と言い聞かせています。

 

明日の最大目標は、タイム関係なく無事に完走すること。ただし、絶対に無理はしない。脚の異常や体調が悪くなったらリタイアもあり。それぐらい気持ちにゆとりを持って参加してきたいと思います。

 

でも、やっぱり怖いなぁ。42.195kmを走れるイメージが全く湧かない。明日の今頃は一体どうなっているんだろう・・・。ワクワクより怖いしかない。とにかく、今日は早く寝ます。

舞台『不機嫌な女神たちプラス1』

f:id:sinnosuke22:20191025073149j:image

昨日の昼公演で観てきました。このメンバーに岡田惠和さん脚本ときたら面白いわけがありません!

 

コメディ要素満載のテンポ良い会話劇に楽しませてもらいました。ただ、前日の超睡眠不足に途中睡魔に負けたこととせっかくのど真ん中の良い席が真ん前の男性の頭で、一番いいところが全く見えず、両サイドしか見えないというストレス、それだけが残念でした。

 

《舞台情報》

ストーリー)

数年前に夫と離婚した郁子は夢でもあったカフェをある町に開店した。しかし、頼りにすべき1人娘は都会に出たっきり連絡すらとれない状態だし、年老いた両親もつい先ごろ天国へと旅立ち、まるで手持無沙汰状態になってしまっていた。しかも同居するさつきはてんで頼りにならないといった感じで気持ちが萎えそうになっていた。そんな憂鬱な日々を過ごしていたある日、同級生で作家の圭が地元に戻ってきたのだ。さらにそこに見知らぬ男までもが姿を現した。

 


作 : 岡田惠和
演出 : 田村孝裕

 

出演 :

和久井映見
羽田美智子
西田尚美
谷原章介

 

公演日程 :

東京公演
2019年10月19日 - 10月27日 / 紀伊國屋ホール

愛知公演
2019年11月2日 - 11月3日 / 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール

大阪公演
2019年11月8日 - 11月9日 / サンケイホールブリーゼ

福岡公演
2019年11月16日 - 11月17日 / イムズホール

 

《観劇日時》

2019年10月24日(木) 14:00〜16:03

 

 

水戸まで1週間切りました

実は、先週火曜日から1度も走れていません。かなりまずい状態です。今週末の水戸黄門漫遊マラソンに赤信号がちらつき始めています。今日、明日の状態を見て、最終判断したいと思います。