映画『青春18×2 君へと続く道』公開記念舞台挨拶 

5月3日の公開初日。金曜日が祝日という絶好のチャンスに『これは是が非でも行きたい!』と抽選でチケットを申し込み、それが無事に当選し行ってきました。

 

映画の舞台挨拶自体はかなり久しぶり。20歳代ぐらいに行った水野美紀さんと竹野内豊さんの映画以来かな。清原果耶さんとは年末の舞台以来だから、約5か月ぶりになります。

 

迷わないようにと早めに六本木駅に到着し会場入り、TOHOシネマズのスクリーン7の入口のあるフロアは、すでに舞台挨拶待ちのお客さんでごった返していました。とくに、道枝駿佑さんのファンが多かったようで圧倒的に若い女性の割合が高かったですね。

 

舞台挨拶は初日に3回(あとの2回は川崎)あったうちの一番目が六本木だと思います。六本木は上映前の舞台挨拶でした。

 

舞台挨拶では、台湾と日本から募集した質問内容に登壇者が台湾、日本それぞれの質問に1つずつ答えるという時間があり、映画に関連したエピソードや映画とは関係のないプライベートのお話などいろいろ聞けて十分楽しめました。

22歳の若者らしい清原果耶さん、落ち着いた雰囲気の黒木華さんが見られただけで六本木まで行った価値がありました。そして、シュー・グァンハンさんは包容力のある対応がとても素敵でした。

 

TOHOシネマズ六本木ヒルズのスクリーン7は、よく舞台挨拶で使われるそうです。

スクリーンも大きくて音響も素晴らしくて、映画本編もとても楽しむことができました。

 

ちなみに、六本木のTOHOシネマズは初めて。六本木の駅に降り立つこと自体初めてかもしれません。テレビ朝日が間近にあって、都心のビル群に囲まれて、舞台挨拶前の少し長めの待ち時間にそんな風景を眺めながら都会だなぁと感慨にふけってしまいました。

 

 

外出するには最高の好天で、清原果耶さんにも会えて、楽しみにしていた映画も観れ充実した1日を過ごすことができました。

 

《イベント情報》

『青春18×2 君へと続く道』公開記念舞台挨拶  上映前舞台挨拶 

 

登壇:シュー・グァンハン/清原果耶/道枝駿佑黒木華藤井道人監督


公演日時: 2024年5月3日(金・祝) 昼12:30開演
会場名: TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都


f:id:sinnosuke22:20240515171745j:image

確か、六本木駅から地上に出て正面にあったビル。首が折れそうなぐらい久々に高いビルを見上げました。

f:id:sinnosuke22:20240515172015j:image

TOHOシネマズへ向う途中のデッキから。テレビ朝日が見えました。


f:id:sinnosuke22:20240515172116j:image

テレ朝左手の隙間から見えるビル群。


f:id:sinnosuke22:20240515171917j:image

いよいよTOHOシネマズ六本木ヒルズへ。


f:id:sinnosuke22:20240515172311j:image

エスカレーターに乗り、スクリーン7へ向かいます。


f:id:sinnosuke22:20240515172359j:image

会場に入り、待機中。

このあと、正面に登壇者が並びます。


f:id:sinnosuke22:20240515195808j:image


f:id:sinnosuke22:20240515195823j:image

チケットと劇場入場者特典(4日間限定)のフィルムしおり。


f:id:sinnosuke22:20240515195945j:image

六本木駅から地上に上がったすぐにある、クモ?のオブジェ。

f:id:sinnosuke22:20240515200000j:image

六本木駅から地上に上がるエスカレーターに乗っていると、思いもかけずゴジラが! パノラマのように広がる看板に思わず撮影してしまいました。